※アフリエイト広告を利用しています
2025年夏、ちいかわファンの夢がついに現実に!
池袋のサンシャインシティに「ちいかわパーク」がグランドオープンします。
原作の名シーンを体験できる展示や、ここでしか手に入らない限定グッズ、かわいさ満点のゲームコーナーなど、まさに“ちいかわの世界”を全身で楽しめる場所。
この記事では、ちいかわパーク池袋の見どころやチケット情報、混雑を避けるコツまでをやさしく解説します♪
ちいかわパーク池袋の魅力とは?オープン情報と見どころを紹介!
2025年7月28日、池袋サンシャインシティに「ちいかわパーク」がグランドオープンします!
ちいかわ好きにとっては夢のような空間が誕生。
体験展示・限定グッズ・ゲームコーナーなど、ファン心をくすぐるコンテンツが盛りだくさんです。
この記事では、ちいかわパーク池袋の魅力や楽しみ方、チケット情報までをたっぷりご紹介します!
1-1. どこにできるの?ちいかわパークの基本情報
ちいかわパークは東京都豊島区の「サンシャインシティ アネックス」にオープンします。
場所は池袋駅から徒歩約10分、アクセスも抜群。
館内は地下1階と1階の2フロア構成で、広さはなんと約2030㎡!施設全体が「ちいかわの世界」に包まれていて、まさに没入体験ができる空間です。
1-2. オープン日はいつ?営業時間は?
ちいかわパーク池袋のオープン日は2025年7月28日(月)。
営業時間は10:00~21:00(最終入場は19:00まで)です。
不定休ですが、年末年始や点検日などの休館日は事前に公式サイトやSNSで告知されます。
訪れる前にはチェックをお忘れなく!
1-3. ちいかわパークのエリア構成とは?
ちいかわパークは大きく2つのエリアに分かれています。
-
地下1階:体験型展示やフォトスポットのある「ちいかわワールド」
-
1階:ゲーム&物販エリアの「パークストア」
どちらもチケットが必要なので、事前予約は必須です!
写真映え間違いなし!ちいかわパーク体験展示がすごい
地下1階の「体験展示エリア」は、原作ファンが大興奮する再現シーンが満載!SNS映え間違いなしのスポットもあり、推し活にもぴったりです。
2-1. 穴に落ちるハチワレ!?再現度MAXの名場面
原作で大人気のシーン「ハチワレが穴に落ちる場面」が巨大展示で登場。実際にその場に立つと、まるで物語に入り込んだような感覚に。
一緒に写真を撮ると、まるで一緒に落ちてるみたいなユニークな写真が撮れますよ!
2-2. 鏡の中の世界「あくむな部屋」で不思議体験
“あくむ”シリーズを再現した「鏡の部屋」では、無限に広がるちいかわワールドを体感できます。
幻想的でちょっぴり怖い雰囲気も魅力で、子どもから大人まで楽しめる展示に仕上がっています。
2-3. ゴブリン牢屋で記念撮影!?オデと一緒にパチリ
巨大な「ゴブリンの牢屋」では、あのオデも登場!なんと等身大(?)のオデと一緒に写真が撮れるスポットで、ファンにはたまらない演出。
友達や家族とワイワイ写真を撮って楽しめる、人気コーナーのひとつです。
ゲームとグッズで楽しさ2倍!限定アイテムも紹介
地上1階は、ちいかわのゲームコーナーとグッズ販売エリア。
ここでしか手に入らないアイテムが勢ぞろいしています。
3-1. プチゲームが盛りだくさん!「くものすキャッチャー」など
遊べるゲームコーナーでは、「くものすキャッチャー」や「ミートボールころがし」など、ちいかわの世界観にぴったりのユニークなゲームが登場。
小さなお子さんでも楽しめる設計になっていて、ついつい何度も挑戦しちゃう楽しさです!
3-2. 限定グッズがアツい!ぬいぐるみ・バッグ・名入れグッズまで
グッズエリアでは、「ちいかわパーク限定ぬいぐるみ」や「コラボバッグ」、さらには名前を入れられるオリジナルグッズまで販売!コンバースとコラボしたシューズや、ミニキャラドリルシリーズなど、ファンにはたまらないラインナップ。
売り切れ注意のアイテムも多いので、見つけたら即ゲットが鉄則!
チケット情報&楽しみ方ガイド
「ちいかわパーク池袋」は人気が予想されるため、事前予約&計画的な来場がポイント。
ここではチケットやおすすめの回り方を解説します。
4-1. チケットは抽選予約制!いつから?どうやって?
入場チケットは2025年6月16日から、公式サイトで抽選予約がスタート。
応募には専用アカウントが必要な場合もあるので、事前登録を済ませておくとスムーズです。
当選したら、スマホに届くQRコードを提示するだけで入場できます。
4-2. おすすめの時間帯&回り方
混雑を避けたいなら、午前中の早い時間帯が狙い目。展示エリアを最初に回って、その後にゲーム&グッズコーナーに移動するのが◎。
お昼時を避ければ、写真も撮りやすく、ゆったり楽しめます!
4-3. 混雑時の裏技&注意点
公式アプリやSNSで、混雑情報やグッズの在庫状況を事前チェックするのがコツ。
特に土日祝や夏休み期間は大混雑が予想されるため、平日や天気が悪い日を狙うのもアリです。
入場列は屋外に伸びることもあるので、暑さ対策もお忘れなく!
まとめ
ちいかわパーク池袋は、2025年夏にオープンする注目の体験型施設。
展示・ゲーム・限定グッズがギュッと詰まった空間で、大人も子どもも一日中楽しめます。
ハチワレやオデと記念撮影をしたり、ぬいぐるみをお土産にしたり…ちいかわ好きにはたまらない場所です!チケットは抽選制なので、行く予定の人は早めのチェックをお忘れなく。
チケット予約は↓↓